藤井聡太七段の朝日杯 相手は糸谷八段!早指し得意同士の勝負は

藤井聡太
スポンサーリンク

第12回 朝日杯 本戦 持ち時間40分

藤井聡太七段vs糸谷八段

1月20日(日)

 

14時開始です。

 

今お昼なんですけれど、朝日杯って、長い感想戦が普通なんでしょうか?

12時のお昼ごろの、インタビューを受けるまで感想戦をするって決まってるのかな?

見てる方は楽しいんですけど、次の対戦がある人のお昼ご飯とかはどうするんだろうと思ったり。あ、感想戦も一般の人の前でするので、あっ、そうかー。今気づいた。。。(どうもおさがわせしました)

佐藤天彦名人と糸谷八段は、 同じA級だしよく知ってるからでしょうか、感想戦が盛り上がってるように見えました。

年齢も近いのかなーと思ったら、どちらも88年生まれ、でした。

スポンサーリンク

午前中の朝日杯は

藤井七段vs稲葉八段

稲葉八段は対応を間違えた、って先の木村九段との大盤解説でも言ってましたが、インタビューでもそう言っていて、悔しそうな表情に見えました。

 

糸谷八段vs佐藤名人

最初は佐藤名人が有利に見えたのですが、持ち時間がなくなり、1分将棋になってしまいますが、

糸谷八段はいつもと同じように、指すのが早くて、残り時間の差から、逆転につながったような対局でした。

スポンサーリンク

また後手 藤井七段の振り駒

おおーっ、また後手です。

後手番を引く確率すごいですね。

でも、今回の朝日杯に限っては、後手が有利なのかもしれないので、後手番は嬉しいのかもしれません。

というのは、

後手番が有利?

大盤解説の木村九段が、さっき

今年の朝日杯は全部後手番が勝ってるんですねー、珍しいですよねー」って言ってたんですよ。

なので、この振り駒に注目してました。

よく後手番を引く藤井七段が、ここで珍しく先手を取ったら、喜んでいいのかどうか、悩みますよね。

後手で良かった、のかな??

藤井七段が勝ちました

96手、糸谷八段がまいりました、と投了。

15時15分くらい、でした。

佐々木勇気七段の直後の感想

勝負が終わった直後に、感想を聞かれた佐々木七段は

びっくりするほど完勝

「ちょっとびっくりしてます。(相手は)A級棋士ですからね。それにこの勝ち方はすごいと思いますよ」と。

次の対戦相手は行方八段です。

解説もめちゃくちゃ面白かった

佐々木勇気七段の解説はいつも通り、わかりやすかったし、何よりも面白かったです。

対局後の大盤解説で登場する木村九段も、対戦者に的確に質問してくれるし、面白いことも言ってくれるし、楽しかったー。

糸谷八段は、何度か立ち上がって、休憩(もしくは腰伸ばし?)に行ってました。椅子で良かったなーって思ったり。。。前の大晦日九番勝負の腰をさする姿が忘れられなくて、心配しちゃいます。

もう少し、詳しい対局の様子(解説者の解説=私の解説じゃないですよ、もちろん)や、特に佐々木七段の面白い解説、などをお伝えしたいのですが、ちょっと休憩します。かぶりつきで見すぎたので。

とりあえず、結果だけでも〜。

藤井聡太七段の午前中の対局の様子はこちら↓が詳しいです

また更新しますね。(少し先になっちゃうかも)

 

あっ、思い出した!

3時から叡王戦もあったんだ。

永瀬七段vs及川六段。 見ないと〜。

忙しすぎる。。。

 

↓もただいま更新中

タイトルとURLをコピーしました