~2018年

~2018年

夢の対決!!豊島二冠vs佐藤天彦名人 王将戦挑戦者決定リーグ

第68期 王将戦挑戦者リーグ決定戦11月21日豊島二冠vs佐藤天彦名人 が始まりました!めちゃくちゃ楽しみにしていた組み合わせ。先手は豊島二冠。豊島vs佐藤は将棋プレミアムと携帯中継のみえ〜、何でこんな素敵な組み合わせの対局が放送されないの...
~2018年

杉本師匠 勝った!順位戦6勝全勝! vs佐々木勇気七段

第77期 順位戦 C級1組7回戦佐々木勇気七段vs杉本昌隆七段杉本師匠、勝ちました。90手で勇気七段が投了。逆転勝ちのように思えたんですが、実際はどうなんでしょう???師匠と弟子のB2組への同時昇級も夢ではない?かも、かも。ガンバレー、師匠...
~2018年

杉本昌隆師匠 藤井聡太七段との同時昇級を!vs佐々木勇気七段

第77期 順位戦 C級1組7回戦佐々木勇気七段vs杉本昌隆七段どっちを応援するべきか、悩みました。勇気七段は、タイトル争奪戦まで行って欲しいと期待しているから、です。この前の竜王戦3組昇級者決定戦で2組へ昇級(と七段昇段も)は、良かったー。...
スポンサーリンク
~2018年

王将戦 佐藤天彦名人vs豊島二冠 挑戦者決定リーグは11月21日

第68期 王将戦 11月21日挑戦者決定リーグ佐藤天彦名人vs豊島将之二冠前の投稿で対戦日がわからないって書いてたのですが、対戦日がわかりましたのでご報告。将棋プレミアムと携帯中継で見れます。(abemaは順位戦A級 羽生vs阿久津の放送)...
~2018年

竜王戦 山崎八段 昇級者決定戦で逆転勝利! vs佐藤天彦名人

第31期 竜王戦2組 11月15日昇級者決定戦佐藤天彦名人vs山崎隆之八段山崎八段が勝ちました!!!138手、22時42分。1分将棋になる直前の投了で、天彦名人は残り時間が5分、山崎八段は残り1分、でした。逆転勝ちした!昼くらいから、ずーー...
~2018年

王将戦の挑戦者リーグが混戦 渡辺棋王vs糸谷八段の結果

第68期 王将戦 11月13日挑戦者決定リーグ渡辺棋王vs糸谷八段渡辺棋王は後手でも強かった糸谷八段、負けました。先手だから、期待こめて見てたんですが、何なんだ、っていうくらいの渡辺棋王の攻め攻め攻撃。渡辺棋王が先手でした?って間違うくらい...
~2018年

王将戦 糸谷八段vs渡辺棋王 挑戦者決定リーグ 勝つのは?

第68期 王将戦 11月13日挑戦者決定リーグ渡辺棋王vs糸谷八段始まりました。持ち時間は4時間、長くもなく短くもない持ち時間、でしょうか?いつもAbemaばっかり見てたのですが、この中継はやってくれないので、どこかで生中継してないかと探し...
~2018年

王将戦 佐藤名人vs広瀬八段挑戦者決定戦勝利で挑戦者は誰に

第68期 王将戦 11月9日挑戦者決定リーグ佐藤甘彦名人が勝ちました。これで、挑戦者が誰になるか、わからなくなった気がします。王将戦の挑戦者は混戦になった?3勝1敗が糸谷八段と甘彦名人。2勝2敗が豊島二冠と渡辺棋王。これから、佐藤(先手)v...
~2018年

斎藤慎太郎王座勝利!棋聖戦二次予選 vs澤田六段 4連勝中

速報 第90期棋聖戦二次予選斎藤慎太郎王座VS澤田慎吾六段99手で斎藤王座が勝ち、これで4連勝。次は久保王将と対戦。もし、斎藤王座が久保王将に勝つと。。藤井七段とあたるかもしれないんですよ。藤井七段が、大石七段に勝ったら、です。最近の斎藤慎...
~2018年

王将戦 渡辺棋王vs郷田九段挑戦者決定リーグ 最終局も楽しみ

第68期 王将戦 11月8日挑戦者決定リーグの5回戦渡辺棋王VS郷田九段両者の対戦は35回で渡辺棋王の21勝14敗。うーむ、また今回も渡辺大王は強いのか。と思いきや、この王将戦挑戦者リーグでは既に2敗。1位は広瀬八段の4勝1敗、と糸谷八段の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました