News&楽しいイベント 藤井聡太の本紹介【棋聖王位 獲得記念】 Amazonで藤井聡太二冠の本、種類がすごく増えてるんですね。知らなかった。ですが、検索してみると、意外に探しにくい。既に出てるはずのものが出てこなかったり。検索にひっからなかった理由は。。。藤井聡太、藤井棋聖、と題名が違ってるから。藤井聡... 2024.04.23 News&楽しいイベント
News&楽しいイベント 山崎vs永瀬【竜王戦】が延期!? 山崎八段の咳が心配です 第33期 竜王戦1組山崎隆之vs永瀬拓矢注目&オススメの対局予定にも書き、楽しみにしていました。どちらが勝ったんだろうと結果を探してみても、どこにも載ってなくて。。。と、将棋連盟のHPで発見しました。延期、の文字。4月2日(月曜日)に予定さ... 2021.04.19 News&楽しいイベント
News&楽しいイベント 祝【佐々木勇気 】B級2組昇級おめでとう! 永瀬に追いつけ~ 3月3日の順位戦、C級1組の最終戦。佐々木勇気七段が勝ち、B級2組への昇級を決めました!やったー。良かったよぉ〜。藤井七段は2月7日にひと足お先に昇級決定してましたしC級1組の最終戦は藤井七段の対局より、勇気七段の対戦を応援してました。これ... 2021.04.19 News&楽しいイベント
News&楽しいイベント 藤井聡太の【悔しがる力】杉本師匠の本が出版。弟子の思考法とは アマゾンをふらふらーっとしていて、見つけた本。杉本師匠が出した、題名が、悔しがる力、という本です。藤井聡太七段について、杉本師匠から見た、藤井七段について書かれたそうです。少し前に出た弟子・藤井聡太の学び方の続編でしょうか?藤井は幼い頃、将... 2021.04.19 News&楽しいイベント
News&楽しいイベント 藤井聡太の監修したゲーム? 任天堂Switch用【将棋トレーニング】 将棋連盟のHPを何気なく見ていたら、発見したのが、藤井七段のゲームの話。藤井七段が監修のゲームソフトが出るらしい。その名も棋士・藤井聡太の将棋トレーニング12月に記者発表までしたらしいですが、知らなかったー。発売日は3月ですって。どんなゲー... 2021.04.19 News&楽しいイベント
News&楽しいイベント 【大晦日】永瀬vsダニーや永瀬vs佐々木勇気の対局が生放送!! 2018年の大晦日も将棋。糸谷vs永瀬の大晦日9番勝負、は笑わせて頂きました。その時の記事は↓18年の大晦日に大笑いしてから、来年(19年)の大晦日も絶対見たい!と、1年もずーっと心待ちだった、この企画。大げさでなく本当に、楽しみにしてまし... News&楽しいイベント
News&楽しいイベント 羽生善治九段がインスタグラムを始めた!?日常の写真を発信される 羽生九段が、インスタを開設された、というニュースを見ました。奥様の羽生理恵さんのツイッターは有名で、フォロワー数も8万近くある、人気のツイッターです。お家で飼ってるウサギの画像や動画のアップが多いのですが、時々書き込まれる羽生九段の話や写真... 2024.04.19 News&楽しいイベント
News&楽しいイベント 木村一基王位トークショーは1月、先着申込で直筆色紙の抽選会も! 将棋連盟のHPを見てたら、発見しました木村一基王位トークショー、開催のお知らせです。新王位誕生記念イベント、って書いてあるよっ副題は、~史上最年長、初タイトル獲得への道~木村王位。本当にタイトル獲得できて、良かったよぉ〜。木村王位の直筆色紙... 2021.04.19 News&楽しいイベント
News&楽しいイベント 詰将棋カラオケ、糸谷哲郎の高音に酔いしれる、かも? 3月30日ニコニコの中継で叡王戦 記念特番(東西対抗)詰将棋カラオケ,カラオケを歌いながら詰将棋を解き点数を競う。去年は糸谷八段の高音に酔い、今年も糸谷哲郎の歌声にしびれそう。感想追記しました詰将棋カラオケって何?詰将棋カラオケのルールカラ... 2021.04.19 News&楽しいイベント
News&楽しいイベント 杉本師匠の20年前【羽生戦で変わった】話と昇段は藤井聡太超えで 杉本昌隆師匠が、八段に昇段しました。おめでとうございます〜、パチパチ。TVで杉本師匠が、八段に昇段するまでの気持ちを語っていました。色々な思い、今まで聞いたことのない話や、これからの熱い思い、です。杉本師匠の人柄もよくわかったし、いい話が多... 2021.04.19 News&楽しいイベント