羽生vs永瀬の王位戦 挑戦者決定リーグ 白組

60期王位戦の挑戦者決定リーグの羽生vs永瀬 ~2019年
スポンサーリンク

速報:対局日3月22日

第60期王位戦挑戦者決定リーグ白組

羽生善治vs永瀬拓也

 

豊島二冠へ挑戦は誰かを決める挑戦者決定リーグの白組の中で、羽生vs永瀬が一番見たかった対局。

タイトル100勝を目指す羽生九段にはここを勝って欲しい、でも永瀬七段にもタイトル初獲得のために勝ってほしい。。

どちらも応援して見るか。悩ましい、です。

リアルタイムでの中継は、Abema TVでみれますよ。

スポンサーリンク

王位戦で挑戦者を決めるまでの道のり

王位戦のルールというか、決定リーグ?  紅組、白組って何? って、初心者の自分には全然わわからなかったです。( し少し前まで紅組じゃなく、赤組だと思ってた。。。)

なので、私と同じような将棋の初心者の方に説明させてくださいね。

ちなみに、今王位を獲得しているのは、豊島二冠、です。

挑戦者決定リーグとは?

予選の勝者と、シード棋士の12人が、紅組と白組に別れて戦うのが、挑戦者決定リーグ。

紅組・白組、それぞれ総当たりなので、クジの不公平ないのがいいし、たくさんの対局を見せてもらえるのもいい!

 

挑戦者決定戦

挑戦者決定リーグで勝った2人 (紅組で1番になった棋士と、白組で1番になった棋士) が、戦うのが、挑戦者決定戦

この決定戦で勝ってやっと、挑戦者の豊島二冠と戦うことができます。

 

スポンサーリンク

王位戦の挑戦者決定リーグ 棋士 12名の紹介

紅組6人、白組6人の、組み合わせ(トーナメント)と勝敗はこちら。

紅組の棋士6名のトーナメント表

 

   氏  名  勝  敗    1    2    3    4    5
菅井竜也 1 0

長谷部

 

木村

  先

佐々木

 先

稲葉

 

阿久津

木村一基 1 0

阿久津

 先

菅井

 

稲葉

 

長谷部

 先

佐々木

阿久津主税 0 1

木村

 

稲葉

 先

長谷部

 

佐々木

 先

菅井

佐々木大地 1 0

稲葉

 

長谷部

 

菅井

 先

阿久津

 

木村

稲葉陽 0 1

佐々木

 先

阿久津

 先

木村

 

菅井

 先

長谷部

長谷部浩平 0 1

菅井

 先

佐々木

 

阿久津

 先

木村

 

稲葉

 

紅組では、断然木村一基九段を応援しています。

阿久津八段に勝てたのは大きいです!  次は強敵の菅井七段です。ここを勝って、挑戦者になってほしいから、ガンバレー、木村九段。

 

白組の棋士のトーナメント表

 

          氏  名  勝  敗  1   2   3   4   5
羽生善治  先

永瀬

 

澤田

 

中村

 先

千田

 

谷川

澤田真吾 0 1

中村

 先

羽生

 

千田

 先

谷川

 

永瀬

千田翔太 1 0

谷川

 

永瀬

 先

澤田

 

羽生

 先

中村

谷川浩司 0 1

千田

 先

中村

 先

永瀬

 

澤田

 先

羽生

中村太地 1 0

澤田

 

谷川

 先

羽生

 先

永瀬

 

千田

永瀬拓矢  

羽生

 先

千田

 

谷川

 

中村

 先

澤田

 

白組は、勝率ランキング4位と6位の若手の、永瀬七段と千田七段がいます。

若手が2人、若めの中堅が2人、ベテランが2人。この中で、誰が勝つのか? とても見ごたえのある戦いになりそうです。

 

羽生vs永瀬の王位戦(挑戦者決定リーグ)始まる

対戦の前にいつも気になるのが、対局者2人の相性ともいうべき、対戦成績。予想では、羽生九段の方が価値が多いか、もしくは同等くらいかと思っていましたら、

羽生九段と永瀬七段の対戦成績

  • 羽生 3勝
  • 永瀬    5勝

の結果でした。意外な気がします。永瀬七段は羽生九段と相性がいい方なの?

 

リアルタイムの中継はAbema TVで見れます

解説付きで見れます。良かった。

  • 解説 千葉七段、大平六段
  • 聞き手 竹部女流、塚田女流

 

羽生vs永瀬の王位戦 昼すぎまでの対局の様子

羽生九段が先手です。(先手か後手かは、先に決まっています。)

戦型は横歩取り

羽生九段が先手の時は、永瀬七段がいつも横歩取りに誘導していた、と解説にありましたが、まさしくその通りでした。

今日は羽生九段が先手なので、永瀬七段は横歩取りに誘導。

その横歩取りでの戦績(羽生vs永瀬の)結果は、永瀬2勝・千日手1、らしいです。(千日手、本当に多いんですね、永瀬七段)

 

昼メニュー

  • 羽生九段 とろろせいろそば
  • 永瀬七段 しょうが焼き定食の肉2枚追加

永瀬七段のたっぷりご飯からは、千日手もありそうな予感すらします。

 

39手まで(昼食後再開)の消費時間

  • 羽生九段 1時間6分
  • 永瀬七段 47分

時間差はまだそう開いてはいません。 ただ、この挑戦者決定リーグは、持ち時間が4時間と短めなので、そこも注意して見たいです。

 

羽生vs永瀬の王位戦 15時迄の対局の様子

53手 永瀬七段がお菓子を持って帰ってきました。ziplockに入ったお菓子?ってまたフィナンシェでしょうか?  お腹が空いただけなのか、それとも千日手にする気満々なのか?

59手 16時前。

大平六段の解説では、「午前中は後手(永瀬七段)が有利かなと思ってましたが、今は先手が良くなってきたかも」と。

千日手になるかならないかも、永瀬 七段次第だ、とも。

残り時間は、今は羽生九段・永瀬七段共に、全く同じ時間を残しています。(ただ今、永瀬七段が長めの思案中)

 

羽生九段が投了し、永瀬七段の勝利

18時57分、羽生九段が投了しました。118手。

  • 残り時間   羽生九段が23分、永瀬七段が18分、でした。

 

途中、羽生九段が少し挽回した局面もあったようなのですが、またそこから巻き返した永瀬七段が勝利。

最後に、解説の大平六段がこの対局の感想を詳しく言ってくれました。

永瀬七段の受けの強さ、が印象に残った将棋でした。

攻めて勝ちそうな将棋でも、攻めずにしっかりと受ける。

羽生九段も、「うわーっ」と思っていた時もあったでしょうが、なかなか投了できなくて、そうこうしている内に、しっかりと決められてしまったって感じでしょうか?

相当手堅く指されていて、負けない見本みたいな将棋だった。

なかなか我慢が必要な将棋です。

大平六段の感想

 

羽生九段は、タイトル100勝に向けて、勝ちたかったところですが、残念です。

勝った永瀬七段の次の対戦相手は千田六段。

高勝率で好調、年も近い2人の対局は楽しみですね。

タイトルとURLをコピーしました