藤井聡太vs金井、長考合戦?の順位戦、17時でまだ27手なのだ

藤井vs金井の順位戦 藤井聡太
スポンサーリンク

第78期 順位戦 C級1組

藤井聡太vs金井恒太

順位戦の3回戦。

前回(2回戦)は、47手で終了、あっと言う間でしたが、順位戦は、時間も長く、じっくり見れるし、紛れが無く、強い人が勝つ! ってイメージがあります〜。

なので、順位戦と竜王戦が一番好きな対戦です。

昇級をしっかり掴むために、1つも負けずに勝ち続けて欲しいところ。ガンバレー、藤井七段。

スポンサーリンク

順位戦 藤井聡太vs金井恒太

順位戦は、先手・後手が、開始前から決まっていて、今回の先手番は、金井恒太六段

  • 先手      金井恒太
  • 持ち時間  6時間

中継(リアルタイム)はAbema TV

  • 解説者:飯塚祐紀七段
  • 解説者:阿部光瑠六段
  • 解説者:斎藤明日斗四段
  • 聞き手:中村真梨花女流三段
  • 聞き手:塚田恵梨花女流初段

対局開始は10時だけど、Abema TVは9:30放送開始です。

でも今日は、なぜか9:30に始まらず、画面に「間も無く開始します」って表示が10分ほど続いてて。なんだ? と思ってたら、突然始まった。中継があって良かった。

スポンサーリンク

藤井聡太と金井恒太

藤井七段のプロフィールは何度書いても素晴らしいなー。

藤井七段

  • 生年月日    2002年7月生まれ、 17歳になりました。
  • 棋戦優勝          3回
  • 今年度成績  15勝4敗
  • 通算成績     131勝24敗(0.845)

藤井七段の順位戦は、勝ち続けてここまで(C級1組まで)きました。悔しいのが、前期の近藤誠也六段(当時五段)に負けた、1敗のみ。

そして、それが今期、B級2組に昇級できなかった(C級1組に残留した)原因となりました。

今期は絶対に昇級して欲しいですよねー。

金井六段

  • 生年月日    1986年5月生まれ、 33歳
  • 今年度成績  4勝4敗
  • 通算成績     226勝187敗(0.547)
  • タイトル戦登場 1回

藤井vs金井の対戦成績

藤井vs金井の初対戦は、17年。藤井七段が29連勝した、あの頃です。

金井六段は、藤井七段の15連勝目の対戦相手でした。

その時は、竜王戦6組の準決勝、藤井七段の後手で、90手で勝利しています。

あの時29連勝で止めたのが、佐々木勇気七段でした〜。(今期は佐々木勇気七段も昇級、頑張って欲しいなぁ。)

藤井聡太の順位戦 開始

いつものように早く棋士室に入って、正座して待ってる藤井七段。

夏休みだからか、この頃は、いつもより早くから待ってるような。

もし藤井七段がベテランになってきても、この早さは変わらない気がするなぁ。

そしたら、菅井七段と入室時間の早さ比べができたりする予感。。。

作戦は相掛かり

トントン進む、ってことはなく、じっくりの進行です。

だってね、昼までで、20手ですよ。

消費時間は

  • 藤井聡太  52分
  • 金井恒太  40分

藤井vs金井、鴨やぐらの昼ご飯

  • 藤井聡太  豚しゃぶ弁当
  • 金井恒太  鯖の山椒焼き弁当

藤井七段も、金井六段も、先日閉店した、みろく庵に変わって、将棋会館へ配達してくれる新しいお店、鴨やぐらのお弁当。

最近、棋士の中で人気で、注文する人が増えてるって言ってましたが、本当に美味しそう。

4月にたまたま職員の人が、出前店への参入をお願いして、快諾で登場となったそうです。

お肉と野菜のバランスもいいし、安い! と思ったら、こんな記事↓を発見。

 出前メニューは豚・チキン・鯖のメイン3種で構成する弁当11品(900円均一)。看板メニューは長嶋さん宅の庭の木で採る山椒(さんしょ)を使用したチキン山椒焼き弁当。手作りにこだわっていて、3種の付け合わせも全部手作りで木の芽や大葉、ミニトマトも家庭菜園で採ったもの

そっかー、美味しそうなのは、理由があったんだ。

いつも選択する昼食は、炭水化物が多くてバランスがーっ、て気になってたので、このお弁当を食べてくれると安心です。笑

藤井vs金井の順位戦 昼頃の対局の様子

じっくり、指してます。手が進みません。別の言い方にすると、書くことがないとも言う。

長考する藤井&金井

  • 20手  21分
  • 21手  19分
  • 22手  35分
  • 23手  107分
  • 24手  1分
  • 25手  なし
  • 26手  92分
  • 27手  32分

奇数の手(21、23手など)が、金井六段。偶数の手(20手、26手など)が、藤井七段。

金井六段の23手なんて、107分、1時間47分ですよ!

その後、藤井七段も負けじと、26手で92分、1時間32分。

いつもなら、藤井七段の時間だけが削られていくので、時間が心配なのですが、今回は、それは心配しなくていいので、見ていて楽なのはいい、かな。

山崎八段は、藤井攻略として、藤井七段にだけ時間を使わせて、自分はトントンと早く、良いいペースで指し続けるのがコツだって言ってたけど。

藤井vs金井 17時前でもまだ序盤戦

17時前です。まだ27手です。

たまに、こんな進行もいいなーって思えますね。時間ばっかり考えて指すのもつまんないし。

好きなだけ考えて指す将棋っていうのも、復活しないかな。(しないか。。。)

残り時間もほぼ同じです。27手までで、

  • 藤井聡太  2時間59分
  • 金井恒太  3時間00分

ちなみに、今藤井七段が長考中。30分以上考えてるような。。。。

夕食メニュー

  • 藤井聡太  カレーライス
  • 金井恒太  ヒレカツ定食ライト、みそ汁

ライトってついてるけど、どこがライトなんだろ?  少なめってことかな?

藤井vs金井の19時過ぎの対局の様子

えー、まだ28手です。

夕食休憩を終え、19時を過ぎてます。

藤井七段53分の長考の後、金井六段が長考中

結局、夕食前の藤井七段、28手目は、53分の長考でした。

今、夕食前に23分使って休憩に入った金井六段、夕食後もまだ指してません。ということは、えーっと、もう1時間近く金井六段も考えてるってこと?

でもなんだか、いいなぁ。こんな展開。

これぞ、ザ!将棋って感じです。

せわしないことが多い現代なので、将棋ぐらい、まったりのんびりでもいいよねって思っちゃう。

ふじいそうた、と、かないこうた

ふと思ったんですが、

ふじいそうた と かないこうた って似てませんか?

だからどうだって、続きの話は全くない、です。

(時間がまったり?流れてるから、こんなことも思いつくのだ! )

急にトントン進んだ

28手目、藤井七段が53分長考して、その後の金井六段、29手目は

金井六段は59分の長考

金井六段も、負けじと59分の長考。

長考した方が勝つ、新ルールかっ!  ってツッコミ入れてもいい?

と思ったら、トントンと進んだ。7手も。

29手だったのが、36手まで進んだよっ!

残り時間差

  • 藤井聡太  2時間
  • 金井恒太  1時間53分

時間差も、いい感じです。

藤井vs金井の順位戦 22時過ぎの対局の様子

45手ぐらいまで、トントン進みました。(と言っても、7分考えて、とか)

そこからまた、

  • 46手  37分
  • 47手  29分
  • 48手  28分

と、マターリ?モードに戻った。

しかも、藤井七段は残り時間が1時間を切りました。(金井六段は1時間8分残してます。)

解説が? という、藤井七段の指し手

解説の阿部六段は、藤井七段の指し手に「スピード感に欠けるけど、次の指す手が厳しいということですね」。

他の解説では、前に指せた手を、あとになって指した藤井七段に、「組み立てがわからない」後手がいいけれど、すぐに決着しないようだ、と言ってます。

藤井七段って、わざとゆっくり指してるのか、もしくは、ギリギリまで指すのが好きなのか、って思っちゃうことがあります。

将棋が好き過ぎて、ずっと指してるのが楽しいのかなーなんて、ね。

藤井七段の残り時間、あと7分

60手までで、残り時間が

  • 藤井聡太  7分
  • 金井恒太  25分

先手(金井)に流れがきた? って逆転?

Abema TVで解説中の阿部六段が、

「先手に流れがきた気がします」って。エーーー。嘘でしょー。

25分と、藤井七段よりも多く時間を残している金井六段が、今考え中。

それにしても、まだ60手ですよ、こんな勝負の将棋もあるんですね。

そして1分将棋に

先に金井六段が1分将棋に入り、7分差の藤井七段もすぐに1分将棋になりました。

この少し前、阿部六段が、「戦いが始まりましたね〜、深夜に始まるんですね〜」って、ほんわかムードで言ってたのが笑えた。

この1分将棋、もしかして1時間ぐらい続くんだろうか?

深浦九段と誰だっけか、1時間も1分将棋を指し続けて、投了が12過ぎだったのを思い出したよ。。。

解説、どっち?

阿部六段、

「怪しい手ですねー」と言ったり、「いや、手堅いのかも」と言ったりしてるよ。どっちなんだろ?

藤井七段が勝利!

92手、金井六段が投了しました。23時48分。24時超えにはなりませんでした。

金井六段が、もう1枚何か駒があれば、負けてましたね。

前半のまったりとは違い、ヒヤヒヤする展開でした。

藤井七段が詰めろをかけられて、詰めろ逃れの王手で詰めろから脱出とか。。。

金井六段は、優雅?

Abema TVの解説で、女流棋士が、「金井六段は動きが優雅ですね、イベントで金井六段が全力で走ってるのを見て、笑っちゃいました」みたいな話をしてました。

投了の時、金井六段は、「負けました」って、ハッキリと、大きな声。

天彦九段といい、この言い切り、いいです〜。

投了時の頭を下げる時も、長ーーーいお辞儀で、藤井七段が頭をあげるまで、あげませんでした。

金井六段も応援したくなっちゃった。

これで、藤井七段の順位戦は3勝0敗、金井六段は0勝3敗。

ガンバレー、藤井七段。

タイトルとURLをコピーしました