~2018年 王将戦最終局 挑戦者は?糸谷八段は佐藤天彦名人に勝てるか 第68期 王将戦 挑戦者決定リーグ最終局が、11月26日 月曜日、同時に3対局です。挑戦者決定に関係するのは、次の2局。佐藤天彦名人(先手)vs糸谷八段渡辺棋王(先手)vs豊島二冠2局とも、将棋プレミアムと携帯中継のみ、の生放送。10時開... 2021.04.19 ~2018年
~2018年 王将戦の挑戦者リーグが混戦 渡辺棋王vs糸谷八段の結果 第68期 王将戦 11月13日挑戦者決定リーグ渡辺棋王vs糸谷八段渡辺棋王は後手でも強かった糸谷八段、負けました。先手だから、期待こめて見てたんですが、何なんだ、っていうくらいの渡辺棋王の攻め攻め攻撃。渡辺棋王が先手でした?って間違うくらい... 2021.04.19 ~2018年
~2018年 王将戦 渡辺棋王vs郷田九段挑戦者決定リーグ 最終局も楽しみ 第68期 王将戦 11月8日挑戦者決定リーグの5回戦渡辺棋王VS郷田九段両者の対戦は35回で渡辺棋王の21勝14敗。うーむ、また今回も渡辺大王は強いのか。と思いきや、この王将戦挑戦者リーグでは既に2敗。1位は広瀬八段の4勝1敗、と糸谷八段の... 2021.04.19 ~2018年
~2018年 糸谷八段が久保王将に勝つ!順位戦結果 A級 第77期5回戦 久保王将VS糸谷八段 A級順位戦 5回戦 11月7日糸谷八段勝ちました!これで3勝2杯。いやーっと叫びつつ久保王将の攻撃をしのぐ久保王将の攻めが続き、糸谷八段が、「いやーっ」「いやーっ」って何度も言う。"つぶやく"程の小さい声でもなく、"叫... 2021.04.19 ~2018年
~2018年 順位戦A級 久保王将VS糸谷八段 第77期5回戦 久保王将VS糸谷八段 A級順位戦 5回戦 11月7日久保王将が1勝3敗、糸谷八段が2勝2敗、2人のこれまでの対局は、3勝2敗で久保王将の勝ち越し。久保王将はA級在籍12期目。糸谷八段はA級は初めて?糸谷八段って、竜王になった事があるのに。。... 2021.04.19 ~2018年
~2018年 久保王将vs糸谷八段の順位戦A級5回戦11月7日AbemaTV 第77期順位戦 A級第5回戦久保利明王将 対 糸谷哲郎八段のLiveが、11月7日(水) 09:50、AbemaTVで中継されます。解説者のいない、静かー、に盤面が写ってるだけ、の番組です。「次は〇〇手を狙っているのでは」by 〇〇棋士みた... 2021.04.19 ~2018年
藤井聡太 藤井聡太 ラストチャンスで新人王&最年少記録 vs出口 第49期 新人王戦 第2局18年10月17日藤井聡太 七段 VS 出口若武 三段もし藤井七段(年齢は16年と2ヶ月)が優勝すれば、最年少の新人王の誕生。31年ぶりの記録更新です。新人王戦は、六段以下の棋士しか参加できない規則。なので、藤井七... 2021.04.19 藤井聡太