
"棋士トークが楽しすぎて" のブログを始めて、1年経ちました。
始めた頃の時を思い出せば、わからない事ばかりで。。。
大変でした。笑
「うわーっ」っと、もう回復できないかもって思ったことも。
(ブログを始めて2ヶ月目でエラー。HPの表示が変になっちゃって、直せなくて詰んだ)
それでも、何とか続けてこられたのは、見に来てくださる方がいたから、です。
つたない将棋初心者のつぶやきを聞いてくださり、心から感謝です。
これから、どんなブログにしたいかというのは、今までとほぼ変わりません。
藤井七段の成長と、棋士の楽しすぎるトーク、そして将棋を、応援していけたらなぁって思ってます。
後は、気になっている、カテゴリーを変更したい。
カテゴリーの分け方が、自分でもわかりにくい位なので、見に来てくださる方は、もっとわかりにくいだろうなぁと。
ただ、どうやってカテゴリー分けするのがわかりやすくなるか、で悩み中。
わかりやすくなるように、変えていきたいと思っています。
いつになるか、わかりませんが。。。笑
後は、ずーっと、書いていきたいなぁっと思いつつ、できてなかった事。
それは。。。
棋士トークをもっと紹介する事。
元々、このブログは、棋士トークを紹介していくつもりで始めました。
(タイトルも"棋士トークが楽しすぎて"だし)
ですが、どうやって、ブログの中のどこに、トークの紹介を入れたらいいのか、わからない。
棋士トークは、将棋の対局の話の合間に紹介するだけ、になってしまってるのが現状です。
でもなんとか、書いていくぞって思えるようになってきました。
今年こそ!?は、タイトル通りの"棋士トークが楽しすぎて" とブログが成長できるようにしたいです。
これからも、よろしくお願いします。