藤井聡太の順位戦-1回戦 vs村田顕弘

藤井聡太vs村田の順位戦c級1組 藤井聡太
スポンサーリンク

第78期C級1組

藤井聡太vs村田顕弘

 

始まりました、藤井聡太の順位戦の1回戦

前期は惜しくも、B級2組への昇級を逃した藤井七段。近藤五段に負けてガックリした(首ガクッのいつものボーズ)の藤井聡太七段が印象に強く残っています。

今期は、前期と比べたら順位も上の方ですが、確実に昇級するために目指すは全勝。

応援するぞー。

スポンサーリンク

藤井聡太の順位戦、1回戦の相手は村田六段

村田顕弘

  • 1986年生まれ    32歳
  • 本年度成績  2勝1敗    0.667
  • 通算成績     243勝174敗       0.583

村田六段は、前期の順位戦で、10回対局中、3勝でした。その直後に頭を丸めていた、との情報が将棋連盟の携帯中継に。

村田六段、順位戦で誰に勝って、誰に負けたんだろうって見てみたら。。。

勝利した三人の中に、佐々木勇気七段が入ってました。(佐々木勇気七段の前期成績は5勝5敗、3位から14位、とドドーンと順位も下がったし)

でも頭を丸めて反省って、佐々木勇気七段にはあり得なさそう、ですね。

藤井vs村田の対戦成績

今まで、2回対戦があり、2回とも藤井七段が勝っています。

前回の対局の様子は↓

 

前々回の対局の様子は↓

スポンサーリンク

藤井聡太の順位戦、開始

藤井七段の後手、です。順位戦なので、振り駒はなしで、藤井七段の後手からって先に決まっていました。

戦型は相掛かり。

中継(リアルタイム)はAbeme TV

  • 解説者:田村康介七段
  • 解説者:伊藤真吾五段
  • 解説者:井出隼平四段
  • 聞き手:竹部さゆり女流四段
  • 聞き手:和田あき女流初段

解説の井出四段、といえば、去年末の、永瀬vs糸谷の大晦日九番勝負で、窪田七段との司会を思い出します。頭の中で、窪田七段といえば井出四段、井出四段といえば窪田七段、になってしまった。それぐらい印象が強くて。

てんてこ舞いの井出四段、明るいキャラで、窪田四段との絡みはとっても面白かったです。(めちゃ大変そうでしたが、それも面白かった)その時の様子は↓

 

村田六段が59分、藤井七段が43分使ったところで昼休憩。

昼メニュー

  • 藤井七段  天丼セット(冷たいうどん)
  • 村田六段  玉子とじうどん

天丼と冷たいうどん?  藤井七段は麺好きですね。バターライスも好きだし、炭水化物好き? 定食や、おかずものをとってるのは滅多に見ない。

藤井vs村田の順位戦 昼からの対戦の様子

昼すぎ、先手に指したい手が多い、とのコメントが。

ここまで時間差が殆どなかったけれど、今は時間差が23分。藤井七段が多く使ってます。

藤井七段の長考が3回で時間差が〜

  • 46手    23分
  • 50手    49分
  • 58手    30分

と藤井七段の長考が続きます。

残り時間は、

  • 藤井聡太   2時間47分
  • 村田顕弘   4時間29分

2時間近い差になった。ただ、盤面はもうすでに中盤から終盤近い、と解説されてますので、大丈夫なのかな?

村田六段の長考

今度は、村田六段の長考。

  • 63手 66分の長考

おーっ、ちょっと時間が詰まってよかったよぉっ、とホッとしてしまった。いくら盤面が良くても、時間差がありすぎると、終盤、ドキドキしますもん、ね。

とはいえ、69手の時点では時間差はまだ30分あります。(藤井七段の方が多く使っている)

藤井vs村田の夕食ごろの対局の様子

藤井七段が、18時より前、村田六段より先に夕食に姿を消しました。めずらし〜。

解説の田村七段も、「藤井さんは戻ってくるでしょ」って言ってたし。でも記録係もいなくなってたのに気づいて、「あらっ、もう休憩なの?」って気づいたぐらい。

夕食メニュー

  • 藤井聡太  豚しゃぶカレー
  • 村田顕弘  ソーセージカレーのチーズトッピング

カレーも大好き、藤井七段。タンパク質がプラスされて、いつもよりは栄養ありますね。中継中に紹介された写真を見ると、豚さんはカレーの中に、上品に入ってました。

豚しゃぶ、というので、豚肉は、ご飯の上に乗ってるとか、カレーと別に出てくるのかと思ってた。豚カレーじゃなく、なぜ豚しゃぶカレーのネーミングなんだろ?  豚のブロックでなく、薄切り肉だから?

時間差はここまで、38分です。

藤井vs村田 夕食後の対局の様子

夕食後、村田六段の手番ですが、なかなかの長考。44分考えて、桂馬で攻める。゜時間差が、ここで逆転。

19時過ぎ、藤井七段が考え中〜。

解説は、藤井七段がいいと思ってたけど、「あれ? なかなかいい勝負かもっ」て少し変わってきました。井出四段も、「15時過ぎ、7:3で藤井七段持ちって言っちゃぃましたよ」ととっても明るく反省?してました。

でも、どちらが優勢か、意見を言ってくれる棋士さんの方が好き。棋士によっては、それは〜、と言いたくないそぶりの人もいるのですが、教えてくれなきゃわからないもんね。

なので、井出四段のように、たとえ後で違ったとしても、その時その時の状況で教えてくれた方が、言ってくれないより何倍も嬉しい。

話がそれちゃいましたが、藤井七段は結局32分の長考でした。

村田六段、53分の長考

70手(夕食休憩の時)くらいから、2人とも、スッと指すことは少なく、時間を使うことが多くなってきた。勝負どころなのかな。

77手 村田六段がなんと53分もの長考でした。

81手    先手玉に詰めろが!

村田六段、再び42分の長考

85手 42分長考のあと、村田六段が銀で王手

このあたり、藤井七段がもう詰むされるかも、玉も延命にしかなっていないって解説。えっ、なんで、いつの間に?

ただし、馬を抜く順で後手に勝ちがありそう、とも。何? どっちなんだ?

と思ってると、急にどんどんと手が進みだした。藤井七段と同じく村田六段も詰将棋得意で、詰将棋を作ったりもするそうです。なので、2人の間ではもう、投了しているような感じなのかも。

藤井七段が順位戦1回戦、勝利

92手から、どんどん、あっと言う間に手が進み、118手で、村田六段が投了、22時24分でした。

残り時間が、

  • 藤井七段  27分
  • 村田六段  12分

 

開始から、ずっと藤井七段がリード。途中、少しひやっとする場面があり、その後「大丈夫か?」って場面まであったような気もする。

藤井七段、村田七段の玉を詰まさず勝つ?

村田六段の馬と角が、藤井七段の玉の近くに来ていて、危険な感じがプンプン。すると、藤井七段は、村田六段の玉を攻めながら、その、危険な馬と角を奪う戦法で、自玉を安全にして、勝ちました。

藤井七段にしたら珍しく? 相手の玉を詰ますところまで行かず、勝った、その戦い方が意外な感じでした。負けない将棋、というか。ん? バナナさんの影がチラチラ?

藤井七段のC級1組の順位戦、まず1勝できて良かった。次は、7月2日、堀口一史座七段との対戦です。あと9つ勝てば全勝で昇級! ガンバレー藤井七段。

藤井聡太の順位戦(全日程)対局予定

藤井七段の順位戦の全日程と対戦相手は↓にまとめていますのでどうぞ

 

タイトルとURLをコピーしました